DESIGN ASSOCIATION npo
DESIGN ASSOCIATION npo
  • 467
  • 4 237 191
教会建築の第一人者 田淵諭 光と祈りの礼拝堂/光は闇の中に そして、闇はこれに勝てない #キリスト教 #礼拝
田淵諭  多摩美術大学名誉教授/建築家
学生時代は建築の設計課題が楽しみだった。卒業し、設計事務所で、建築設計の難しさと、大きな喜びを知った。自分の設計した建築が着工した時は、後戻りできない重大さに足が震えた。やがて建築が竣工し、建て主の喜びの声を聞き、それまでの疲れが吹っ飛んだ。その後独立して事務所を主宰し、建築設計の奥深さと感動を知った。今、建築を設計できることは、生き甲斐。現在は、光が織りなす空間の魅力に憑かれ、教会堂建築の設計を手掛ける。多摩美のキャンパス計画も、皆と共に約30年間続けてきた。
略歴
1952/東京生まれ 多摩美術大学建築科卒 1983/非常勤講師 1991~/専任講師 1995~/ 助教授 2002~/教授。(株)日建設計を経て建築デザインアトリエ大岡山建築設計研究所を主宰し、光をテーマとした教会建築を中心に設計活動を行っている。その他インテリアから家具も幅広く手掛けている。日本建築家協会会員、日本建築家協会登録建築家、日本建築学会会員、東京建築士会会員。デザイアソシエーション理事、多摩美術大学理事。
研究業績
主な受賞、作品
〈教会作品〉「中渋谷教会」「大森めぐみ教会」「直島キリスト教会」「九段教会」/旭硝子デザイン賞「大宮教会」「仙台東一番丁教会」「永山教会」/公開コンペ一等 「荻窪教会」「明石人丸教会大久保会堂」「日本聖書神学校」「田園調布教会」「泉ヶ丘教会」「阿佐ヶ谷東教会」/指名コンペ一等 「ウイリアムエコール記念学園教会」「小金井教会」他多数
〈キャンパス作品〉「多摩美術大学アートテイク」「多摩美術大学八王子キャンパス」「多摩美術大学女子寮」「法政大学多摩キャンパス」「桜美林大学国際学部棟」
〈その他〉 「山田耕筰記念碑」「アートスペース・エリコーナ」他
主な著書
「教会堂建築」(新教出版社) 「キリスト教礼拝・礼拝学事典」(共著/日本キリスト教団出版局) 「島の小さな教会」(新教出版社)
ホームページ
www.ookayama.com 大岡山建築設計研究所
Переглядів: 619

Відео

盆栽師 平尾成志/盆栽は歴史の継承/小さな宇宙に自分を見る/癒しとしての盆栽
Переглядів 4042 години тому
平尾成志(ひらおまさし) 1981.2.15 徳島県三好市池田町出身。  京都産業大学在学中に訪れた東福寺は重森三玲作・方丈庭園に感銘を受け、日本文化の継承を志し、さいたま市盆栽町にある加藤蔓青園の門を叩き弟子入りする。  師事していた、故加藤三郎との言葉「盆栽を国内外問わずいろんな人に伝えられる人間になってくれ」を胸に、修業に励み海外へと活動の幅を広げる。  様々な国で盆栽のデモンストレーション・ワークショップ、さらにパフォーマンスを行い、平成25年度 文化庁文化交流使の拝命を受け、4か月で世界11ヵ国を周り日本固有の文化である盆栽の美意識とその楽しみ方教えるとともに、盆栽を通じて文化交流を行う。 今後は、盆栽の可能性を更に見出し、海外ではギャラリー展示と異文化とのコラボレーションにより力をいれて活動する。 日本では、新しい生活空間に適した盆栽の提示と、若い世代に盆栽を知ってもらう...
奇想のシューズデザイナー 串野真也/便利な靴だけで人は幸せなのか?シューズデザイナーになりたい君へ
Переглядів 6347 годин тому
串野真也 Masaya Kushino シューズデザイナー 京都芸術デザイン専門学校を卒業後、イタリアに留学。“Istituto MARANGONI”ミラノ校 、ファッションデザインマスターコースにてディプロマを取得。最先端技術や伝統技術などを駆使した、ファイナルデザインをテーマにした靴の作品や、科学技術を取り入れたアート作品などを世界に向けて発表している。現在は、バイオテクノロジーなど科学技術を取り入れたアート作品なども積極的に取り組んでいる。作品は、イギリスの国立博物館、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館、NYのFashion Institute of Technology 美術館に永久保存されている。 また、現代アーティストのスプツニ子!とのアートユニットAnother Farmとしても活動しており、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館やCooper-He...
建築家と哲学・小堀哲夫/建築家になりたい君へ/環境と人間の相互作用/人間の定義
Переглядів 1,1 тис.7 годин тому
小堀 哲夫(Kobori Tetsuo) 建築家 略歴 1971年 岐阜県生まれ 1997年 法政大学 大学院工学研究科 建設工学専攻修士課程修了(陣内秀信研究室) 1997年 久米設計入社 2008年 株式会社小堀哲夫建築設計事務所設立 2018年 名古屋工業大学 非常勤講師 2020年~ 法政大学デザイン工学部建築学科 教授 梅光学院大学 客員教授 受賞歴 2019年 JIA日本建築大賞 2019年 Dedalo Minosse International Prize, 2019 Special Prize 2018年 ABB LEAF Awards 2018 Shortlist 2018年 中部建築賞 2018年 RIBA INTERNATIONAL Prize 2018's Longlist 2017年 日本建築学会賞 2017年 JIA日本建築大賞 2015年 BCS(日本...
異色の建築家・谷尻誠/広島と東京を拠点に、建築家という仕事の枠を広げる
Переглядів 3,5 тис.9 годин тому
MC 茂木健一郎 トラウデン直美 【プロフィール】 谷尻 誠 (建築家) 1974年 広島県生まれ 1994年 本兼建築設計事務所 1999年 HAL建築工房 2000年 建築設計事務所suppose design office 設立 2014年 SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 設立 共同主宰 2001年- 穴吹デザイン専門学校非常勤講師 2011年- 広島女学院大学 客員教授 2012年-2016年 武蔵野美術大学 非常勤講師 2014年-2016年 昭和女子大学 非常勤講師 2015年- 大阪芸術大学准教授 社食堂、絶景不動産、21世紀工務店、未来創作所、Bird bath & KIOSK、tectureを経営 suppose.jp/
ダンボール女子 大野萌菜美 2次創作ではだめですか/オリジナリティはどうやって出るのか
Переглядів 1,3 тис.9 годин тому
【大野萌菜美 プロフィール】 大阪芸術大学 キャラクター造形学科卒業。 在学中よりダンボールで物を作り始め、絵画教室の講師も務める。 「南大阪の歩き方発表会」にて優秀賞受賞。 2013年には「大阪芸術大学展示プロジェクト京2013 」にてキャラクター造形学科賞などを受賞。
ライター和田靜香 日本を諦めたくない君へ
Переглядів 57712 годин тому
和田靜香 1965年生まれ。相撲・音楽ライターにして、政治ジャンルで『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』『選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記』(左右社)の2冊を上梓。異例のヒットとなり、累計3.6万部を突破する。今後は市民がつながるためのおしゃべり会を、公民館でやるつもり。
生命誕生の鍵 高井 研/海洋研究開発機構 | ジャムステック #しんかい6500
Переглядів 16 тис.14 годин тому
MC 茂木健一郎 トラウデン直美 高井研(たかいけん) 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 深海・地殻内生物圏研究プログラム プログラムディレクター 1997年、京都大学大学院農学研究科水産学専攻博士課程修了。日本学術振興会特別研究員、科学技術振興事業団科学技術特別研究員などを経て、2009年より海洋研究開発機構(JAMSTEC) 深海・地殻内生物圏研究プログラム プログラムディレクターおよび、プレカンブリアンエコシステムラボユニット ユニットリーダー。2012年9月からJAXA宇宙科学研究所客員教授を兼 。専門は、深海や地殻内といった地球の極限環境に生息する微生物や生物の生理・生態や、その生態系の成り立ちと仕組みの解明。宇宙生物学者。地球生物学者。
モノづくりと美 松山祥樹 プロダクトデザイナーになりたい君へ
Переглядів 64116 годин тому
松山祥樹 yoshiki matsuyama プロダクトデザイナー 1987年生まれ。2012年より三菱電機株式会社デザイン研究所にてプロダクトデザイン業務に従事。公共機器や家電製品から、途上国向けのソリューションデザインまで、多様な領域の研究開発に取り組んでいる。また、インハウスでの勤務と並行して行う個人での活動では、生活用品等を中心に国内外で様々なプロジェクトを発表。「 富山プロダクトデザインコンペティション」グランプリ、「Lexus Design Award 2014」「 グッドデザイン賞」などを受賞。 yoshikimatsuyama.com
山田紗子(建築家)×岡﨑真理子(グラフィックデザイナー)×渡邉康太郎(コンテクストデザイナー)
Переглядів 2,6 тис.21 годину тому
山田紗子 1984年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業、東京芸術大学大学院美術研究科建築専攻修了。2007-2011年、藤本壮介建築設計事務所勤務。現在、山田紗子建築設計事務所代表。京都大学、東京理科大学 他で非常勤講師を務める。主な受賞に第三回日本建築設計学会賞大賞、第三十六回吉岡賞、Under 35 Architects exhibition 2020 Gold Medal、第三回小嶋一浩賞など。 suzukoyamada.com/ 岡﨑真理子 グラフィックデザイナー。1984年東京生まれ。慶應義塾大学、Gerrit Rietveld Academie(オランダ)卒業。neucitora、village®を経て2018年よりフリー、2022年REFLECTA, Inc. 設立。観察とコンセプチュアルな思考に基づいた、編集的/構造的なデザインを探求している。ピピロッティ・リ...
ラグジュアリーブランド×日本 生駒芳子/HIRUMEスタート
Переглядів 35721 годину тому
生駒芳子 ファッション・ジャーナリスト/アート・プロデューサー/ 内閣府消費者委員会委員/一般社団法人日本和文化振興プロジェクト理事/ 文化庁文化審議会委員/日本エシカル推進協議会副会長/ レクサス匠プロジェクトアドバイザー/国連 WFP(国際連合世界食糧計画)顧問/ 東京 2020 ブランドアドバイザリーグループ委員/ 東京 2020 オリンピック・パラリンピックマスコット審査会副座長/ WEF(Women’s Empowerment in Fashion)理事 兵庫県宝塚市生まれ。祖母は三重県伊賀市(旧阿山町)出身。VOGUE、ELLE の副編集長を経て 2008 年 より「マリ・クレール」の編集長を務め、独立。ファッション、アート、デザインから、社会貢献、クール・ジャパンまで、 カルチャーとエシカルを軸とした新世代のライフスタイルを提案。地場産業や伝統産業の開発事業、地域開発な...
走る哲学者 為末大/若くして活躍する選手の悩み/人間とは何か
Переглядів 1,6 тис.День тому
プロフィール 為末 大(ためすえ・だい) 1978年広島県生まれ。中学時代より陸上選手として目覚ましい活躍を見せる。男子100Mから400Mを経て400Mハードルに転向。スプリント種目の世界大会では、日本人として初めてメダルを獲得し、オリンピックはシドニー、アテネ、北京の3大会に出場。引退後、株式会社Deportare Partnersを創業。一般社団法人アスリートソサエティの代表理事、新豊洲Brilliaランニングスタジアム館長、国連ユニタール(国連訓練調査研究所)親善大使。『走る哲学』(扶桑社)、『諦める力』(プレジデント社)、『Winning Alone 自己理解のパフォーマンス論』(プレジデント社)、『為末メソッド 自分をコントロールする100の技術』(日本図書センター)など著書多数。
甲州ワイン三澤彩奈/世界最大コンクール ロンドン「デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード」6年連続金賞受賞
Переглядів 508День тому
MC 茂木健一郎 トラウデン直美 三澤 彩奈 Ayana Misawa ワイン醸造家 中央葡萄酒株式会社4代目オーナー三澤茂計の長女として生まれ、幼い頃からワイン造りに親しむ。単身渡仏し、ボルドー大学でワイン醸造について学ぶ。のち、南アフリカ・ステレンボッシュ大学院に進学。ニュージーランド、オーストラリア、チリ、アルゼンチンのワイナリーで研鑽を積み、中央葡萄酒株式会社に入社。2014年、世界最大級のワインコンクール「Decanter World Wine Awards」にて、日本ワイン初の金賞に輝く。2015年、二年連続となるリージョナルトロフィー(アジア地域最高賞)を受賞。 www.grace-wine.com/
YouTube初出し 茂木健一郎 /ストイシズムのすすめ/茂木健一郎近日出版予定/2000年前のソクラテスの言葉 #ソクラテス #人工知能
Переглядів 6 тис.День тому
茂木健一郎 脳科学者 1962(昭和37)年、東京生れ。脳科学者/理学博士。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学理学部、法学部卒業後、同大大学院物理学専攻課程を修了。理化学研究所、英ケンブリッジ大学を経て現職。クオリア(意識のなかで立ち上がる、数量化できない微妙な質感)をキーワードとして、脳と心の関係を探求し続けている。主な著書に『脳と仮想』(小林秀雄賞受賞)、『今、ここからすべての場所へ』(桑原武夫賞受賞)、『ひらめき脳』、『「脳」整理法』、『生きがい』など。
シリコンバレー投資家 山本康正/デジタルを見極める/日本人が知らないスタートアップとテクノロジーの加速/新時代の日本サバイバルのヒント
Переглядів 1,6 тис.День тому
山本 康正(やまもと やすまさ) Yasumasa Yamamoto ベンチャー投資家、京都大学経営管理大学院客員教授 東京大学で修士号取得後、NYの金融機関に就職。ハーバード大学大学院で理学修士号を取得し、グーグルに入社。フィンテックやAI(人工知能)などで日本企業のデジタル活用を推進し、テクノロジーの知見を身につける。日米のリーダー間にネットワークを構築するプログラム「US-Japan Leadership Program」諮問機関委員。京都大学経営管理大学院客員教授。日本経済新聞電子版でコラムを連載。著書に、『シリコンバレーのVCは何を見ているのか』(東洋経済新報社)、『世界最高峰の研究者たちが予測する未来』(SBクリエイティブ)、『アフターChatGPT』(PHP研究所)、『テックジャイアントと地政学』(日本経済新聞出版)など。
プロンプトエンジニアリング:草野絵美/NFTアート新星ギャルバーズ/生成系AIでタケノコ族出現/80sをディぐる
Переглядів 1,2 тис.День тому
プロンプトエンジニアリング:草野絵美/NFTアート新星ギャルバーズ/生成系AIでタケノコ族出現/80sをディぐる
人工生命:池上高志/生命とアートの関係/意味があるものと無意味なもの #ai #東大生
Переглядів 5 тис.День тому
人工生命:池上高志/生命とアートの関係/意味があるものと無意味なもの #ai #東大生
建築家 藤本壮介 /大学卒業後の6年間/建築が好きな自分 建築しない自分/モラトリアム時代 #万博 #建築
Переглядів 5 тис.14 днів тому
建築家 藤本壮介 /大学卒業後の6年間/建築が好きな自分 建築しない自分/モラトリアム時代 #万博 #建築
陸上競技 為末大/1番になりたかった君へ/自分を知り自分を表現する #オリンピック #メダル #パリ
Переглядів 3 тис.14 днів тому
陸上競技 為末大/1番になりたかった君へ/自分を知り自分を表現する #オリンピック #メダル #パリ
文化人類学×広告:細川美和子 クリエイティブディレクター/私の学生時代/インプットしてから消化して出すまでの経験
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
文化人類学×広告:細川美和子 クリエイティブディレクター/私の学生時代/インプットしてから消化して出すまでの経験
ファッション界受難の時代に: 生駒芳子/ファッションジャーナリストになりたい君へ /
Переглядів 45314 днів тому
ファッション界受難の時代に: 生駒芳子/ファッションジャーナリストになりたい君へ /
イラストレーター:小池アミイゴ/絵を描く人と見る人の間に横たわるものを見つめて
Переглядів 3,1 тис.14 днів тому
イラストレーター:小池アミイゴ/絵を描く人と見る人の間に横たわるものを見つめて
茂木健一郎×渡邉康太郎/千利休、デュシャン、ジョブスに学ぶ/物を作ることとモノの見方を変えること
Переглядів 10 тис.14 днів тому
茂木健一郎×渡邉康太郎/千利休、デュシャン、ジョブスに学ぶ/物を作ることとモノの見方を変えること
写真家 岡田将/写真家になりたい君へ/人が気が付かないもの/無価値なものを記録する意味
Переглядів 52914 днів тому
写真家 岡田将/写真家になりたい君へ/人が気が付かないもの/無価値なものを記録する意味
多摩美術大学 田淵諭/美術大学のススメ
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
多摩美術大学 田淵諭/美術大学のススメ
ダンボール女子 大野萌菜美/きっかけはお金がなくて/ダンボールアートも物づくり
Переглядів 93021 день тому
ダンボール女子 大野萌菜美/きっかけはお金がなくて/ダンボールアートも物づくり
これからの広告 細川美和子/民主主義は多数決ではない/「助けて」と言える社会づくりに広告が役立つために
Переглядів 35121 день тому
これからの広告 細川美和子/民主主義は多数決ではない/「助けて」と言える社会づくりに広告が役立つために
プロジェクションマッピング 村松亮太郎 /ジョンレノンになるよりイマジンを作れ/デジタルはクリエイティブの手段
Переглядів 59921 день тому
プロジェクションマッピング 村松亮太郎 /ジョンレノンになるよりイマジンを作れ/デジタルはクリエイティブの手段
アート新人発掘コンペ 中島健太 / ARTIST NEW GATE 審査員/未来のアートシーンを牽引する才能を発掘し適切なプラットフォームを提供する #バラダン #プレバト
Переглядів 81621 день тому
アート新人発掘コンペ 中島健太 / ARTIST NEW GATE 審査員/未来のアートシーンを牽引する才能を発掘し適切なプラットフォームを提供する #バラダン #プレバト
レックス・フリードマン 茂木健一郎/イーロンマスクなど今最も新しく旬なゲストと長く深いトークを繰り広げるポッドキャストをみんなで聞こう
Переглядів 8 тис.21 день тому
レックス・フリードマン 茂木健一郎/イーロンマスクなど今最も新しく旬なゲストと長く深いトークを繰り広げるポッドキャストをみんなで聞こう

КОМЕНТАРІ

  • @azuma8029
    @azuma8029 29 хвилин тому

    しれっと言ってるけどとんでもないデスマーチっぷりですよね……さすが鳥山先生

  • @user-bq1wg7sf9t
    @user-bq1wg7sf9t 2 години тому

    人間を越えた人コージーチャンネル見ればビックバンおこしかたから完成までのすべてがときあかされてるよ 意識の仕組みがどうやってビックバンを起こしているかも

  • @user-tl4lv2ro1h
    @user-tl4lv2ro1h 4 години тому

    ドーベルマン刑事の前の編集者って鳥嶋さんを指名しなかった人かな?

  • @kenmogi
    @kenmogi 7 годин тому

    教会はすべての芸術の起源であり、それは洞窟につながる。

  • @user-mw1qo8ww7u
    @user-mw1qo8ww7u 8 годин тому

    動画の中にコマーシャルが入っとーる!

  • @unakame
    @unakame 11 годин тому

    普段見てる時は、全然そう思わないけど、この動画だけは、素晴らしいと思える不思議。

  • @nanash9413
    @nanash9413 13 годин тому

    鳥嶋さんのもとで、漫画の修行をさせてもらいたい。(くつしまより)

  • @user-jw7kd5bj1v
    @user-jw7kd5bj1v 14 годин тому

    自由意志など日本国に昔からないよ。統合失調症の症状を自分でも体験していて間違いないと思っている。

  • @medical.self.rtreat
    @medical.self.rtreat 18 годин тому

    シャバットジャーナリング を開発中。世界の人々の意識を内側から変えます。ご協力いただけませんか?#アンネの法則

  • @baka-bomb7186
    @baka-bomb7186 18 годин тому

    無意識過剰みたいなムード。

  • @zuuk5053
    @zuuk5053 22 години тому

    自分は人間の脳回路は大人になれば既に固まってるので、日々どんなポシティブな選択をしようと、長い目で見たら結局自分の趣味趣向に流されてしまうし、それが人間という生き物だと諦めてますね。英語を喋れない人は結局一生喋れないのと似たようなものです。

  • @user-jl1cs7su9v
    @user-jl1cs7su9v 22 години тому

    時々入る音はなんですか?とても気持ち悪いし話が聞きづらいです

  • @乱歩溝川-z7m
    @乱歩溝川-z7m День тому

    嘘は共感作用を持つ人間または生物には有効だが現実の現象相手には意味を持たない。人間社会を賢く生きるために感情論や嘘は有効である。しかし、自然や宇宙と個として対峙する時、嘘や感情はほぼ役に立たないものであることを思い知るだろう。

  • @masashitanaka-vh1kc
    @masashitanaka-vh1kc День тому

    なる^^

  • @user-hs1js9rg3w
    @user-hs1js9rg3w День тому

    つまり、やりたいことが無いのが理由だな 技術があるだけだから、オリジナルが作れない 諦めて、どこかのディレクターの下請け専門で行けばいいと思う

  • @user-mf1ws8of2g
    @user-mf1ws8of2g День тому

    日本には武学と言う学問がある様です。 言葉ってとても大切で、日本人には姿勢を正し、良い言葉を使えば とても体幹が強くなると言うものです。 全てには意味があり、全ての物は手に持って自分で判断します。 面白い学問は日本独特ですよね。 生きがいは世の中を見ると同時に 自分に向けてとても強い力を発揮します。 外にも内にも向いているんです。 とても強い力になるのは納得です。

  • @user-gl2fc6xo2i
    @user-gl2fc6xo2i День тому

    脳科学者😊は茂木健一郎先生 それくらいの知識しかない77才お婆。 特別なものなど全く持ち合わせていませんが、意識の体験者です。 わたしのなかでは、 かつて「こころの時代」といわれた時はすぎ、2000年からひそかに「意識の時代」到来と感じています。 こんなに科学が進化し、素晴らしい科学者がいっぱいなのに 何故、意識は永遠のテーマなのか? 研究の方向も定まっていない。 先生の言いようでは、この先ずっと、科学者は右往左往するばかり?悲しいです。 もう遠からず、意識の概念が明らかになるのではと、待ち望んでいますのに残念です。 何故、永遠のテーマなのか? それは、意識の源泉が神の領域だからでは。 子どもの頃、神様は髭を生やしたおじいさんでしたが、今は、聖なるエネルギーと多くの人が知っています。 意識の正体も、同じ道筋で研究はできないものでしょうか? 直感的アプローチを、科学は受け入れないのでしょうか? 科学は人類の幸せに絶大な貢献をしてきました。 しかし、人の幸せは大きく変化しています。 これからの人類の幸せせは、意識を理解し意識を使う、にかかっていると思います。 分裂から統合、分野を越えて 宇宙(神)とわたしたち(自然界のすべて)を繋ぐものが意識 そのメカニズムを早く見つけてください。 そして、取り扱い説明書を明確にしてください。 人類の幸せのために!

  • @MrKohAburaya
    @MrKohAburaya День тому

    NVIDIAにもGreen500で勝って世界1になっている齊藤元章氏を忘れていませんか?

  • @machitaka
    @machitaka День тому

    茂木先生の話からは、先生が自由意志否定論を信じているようには聞こえない。 結局、「私たちはこれを踏まえてこうしなければならない。こう考えていかねばならない」みたいなところに行き着いている。 茂木先生ははっきりとエリート主義者だし、とにかく天才に対する憧れが強い人だと思うので、 自由意志を否定したら、今まで論じてきたこと、信じてきたことが全部揺らいでしまいますからね。

  • @Grace-jp7of
    @Grace-jp7of День тому

    茂木さん、天才の育て方は 日本だとキャラクトロジー心理学の山本美穂子先生が説明出来ると思います。 彼女は公認心理士の先生もお手上げなクライアントの肉体的・感情的・精神的・エネルギー的各領域から問題を見つけて紐解いて行きます。 私自身も彼女から心理学やエネルギーについて学び、心理カウンセラーをしています。ここからは、キャラクトロジー を用いた私個人の見立てになります。 辛い思いをした事が天才性を育てたというより、現実世界で耐え難い体験が続くとエネルギー的に自己との繋がりを断ち、肉体レベル以外の所に繋がる時間が長くなる。そうすると、第六レベルや第七レベルと繋がりやすくなるため、自己のエゴや知識の領域を超えた叡智の領域と繋がりやすくなるため本来持っていた天才性を歪み無く発揮出来るという見立てをしています。

  • @乱歩溝川-z7m
    @乱歩溝川-z7m День тому

    成功には方策➕運、ね。

  • @user-Re-man-Ise369
    @user-Re-man-Ise369 День тому

    天才白髪になっとるやん!

  • @乱歩溝川-z7m
    @乱歩溝川-z7m День тому

    NARUTOのシカマルと一緒。頭を能く使うのってけっこう面倒臭いモノ。唯一個人の持つ動機のみがそれを動かしそれは誰にも強要されえない。

  • @乱歩溝川-z7m
    @乱歩溝川-z7m День тому

    精神病の一部カテゴリーは人間精神が如何なるものかの認識を問うているように思います。そしてそれにはまだ決定稿などはなく発達途上の過程にあることを感じます。

  • @clubmed0707
    @clubmed0707 День тому

    意識はここにあらず 脳はサテライト 現実はすべて幻想 つまり答えはない!

  • @user-lc3xd5uu2c
    @user-lc3xd5uu2c День тому

    茂木先生 良いことしたら天国 悪いことしたら地獄 じゃないですよ 聖書ちゃんと読みましょうね ルカの福音書 18章 9 自分を義人だと自任して他人を見下げている人たちに対して、イエスはまたこの・をお話しになった。 10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひとりは取税人であった。 11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのような・欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人間でもないことを感謝します。 12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。 13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。 14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。

  • @user-ny7gh4cb3w
    @user-ny7gh4cb3w День тому

    頭髪を意識していない事は分かるで。 そこを意識して見ていた俺。

  • @user-uw5qn9uq5g
    @user-uw5qn9uq5g 2 дні тому

    羊さん靴欲しいです

  • @kanehisafujita
    @kanehisafujita 2 дні тому

    チューリップや、ケヤキにも意識があるんですよね?

  • @kanehisafujita
    @kanehisafujita 2 дні тому

    鮭とかセミにも意識はあるんでしょうか?

  • @Nayura-yy5qu
    @Nayura-yy5qu 2 дні тому

    自由意志の定義が不明なので、あるなしの議論すら出来ないと思う。 ただ言えるのは、人生は決断の連続だけど、その決断は誰が決めたのかはよく分からない。 お昼に、蕎麦にするかカレーにするかで、蕎麦をしたとして、どういうプロセスで蕎麦にしたのだろうか? 財布が淋しいからとか、体重が気になるからとか、色々な思いが浮かぶと思うけれど、その思いを浮かばせたのはどういうプロセスか説明出来ない。自分の意志で発想をコントロール出来ない。

  • @tokoprune9316
    @tokoprune9316 2 дні тому

    先生の著作を3才児向けにしたものが『アンパンマン』の主題歌でしょうか?♬何が君の幸せ?何をして喜ぶ♪分からないまま終わる・・そんなのは嫌だ!♪

  • @gotokoji7528
    @gotokoji7528 2 дні тому

    もしかすると、以前もここかどこかでコメントしたかも知れませんが、先ず言葉は概念が共有されていなければ意味をなさないという前提がありますが、やはりボクには我々は意識と思考を混同させているように思っています ボクの勝手な定義で思考とは、記憶に基づく脳の情報処理活動と思っています。そして意識とは言語化できない感覚的自己認識作用と思っています。 これらの点において様々な学会や定義によって意識を規定しようとする時点で、思考レベルに止まり脳の情報処理活動となり意識を理解することはできないにではないかと考えています。 先日ふと思ったのですが、般若心経で言う色即是空・空即是色の色というのは我々の思考を表し、空というのは意識を表しているのかなと考えました。別の言い方をすると物質世界と非物質世界のことではないかとふと思い、思考による認識が物質を創造しているのではないかと思っています。そして意識は自分はここに在るという瞬間的な自己認識でしかないのではないかと思っています。 そういう意味では、クオリアを説明していた赤の認識やバラの香りなどもあくまでも思考による認識に過ぎないように思います。

  • @user-uc2jj4em8g
    @user-uc2jj4em8g 2 дні тому

    エゴ=欲求=意識はそれに注目した時に発生する。 例えば車中泊に便利な車はないかな?って注目した時にそれを求め情報を集める。それがビジネスなのか恋愛なのか食なのか健康なのか色んなジャンルあるけどその時に自分が求めた情報に意識を向けて情報を求める。

  • @user-nc4qf4tc1n
    @user-nc4qf4tc1n 2 дні тому

    ワンピース 構図が分かりにくい ナルト 画が立体的で見やすい ブリーチ 白い。

  • @user-uc2jj4em8g
    @user-uc2jj4em8g 2 дні тому

    上には上がいるとか他人と比べるから不幸って思うだけだよ。なんでもないような事が幸せだったと思うだけだよ。1人1人は弱い存在だから助け合い生きているそのツールが金で当然自分も弱い存在である。

  • @user-uc2jj4em8g
    @user-uc2jj4em8g 2 дні тому

    人の成長4段階は生存生殖成長貢献で成長3要素は心技体。技=知識=金=物だけど心と別のジャンルだから心は満たされない。スマホにブランドスーツ着せてロレックスの時計つけて大金の入ったヴィトンの鞄を持ってロールスロイスで移動してタワマンの最上階に置いてきてもスマホの価値は変わらない。なぜならこれが心の正体だから。これを知らないで生きてるとずっと疲弊し続ける。

  • @kenmogi
    @kenmogi 2 дні тому

    すべての芸術は、人間の定義から始まりますよね!

  • @unouno9411
    @unouno9411 2 дні тому

    村上隆のような遠い感じじゃなくてよかった 土台があって再現性がありそうで良かった

  • @sherapgyurme9695
    @sherapgyurme9695 3 дні тому

    最高の番組です。おもしろかった

  • @amuroleo8373
    @amuroleo8373 3 дні тому

    私は一応科学的に考える方だと思っていますが、若い頃から仏教の空の思想に共鳴しています。いろいろの原因が重なって今の自分がある訳ですが、私はそれらの原因をいちいち承知している訳ではありません。これを突き詰めて考えると、自分の根拠を自分のなかに認めることができなくなります。かといって、自分には責任はないのかというと、そうとも言いきれません。少なくとも、ここからここまでが私の責任であるという境界線は引けないというのが、私が理解しているつもりの空の思想です。きわめてあいまいです。で、私も自由意志については疑いをもっています。かつ本来、人は悪人を裁くことはできないとも思っています。

  • @akari7220
    @akari7220 3 дні тому

    とても前向きになれるメッセージでした。エツィオマンズィーニさんの本を読んでいたところで、共通する考え方があり、また理解が深まりました。ありがとうございます。

  • @user-xu8cr3hq5f
    @user-xu8cr3hq5f 3 дні тому

    大学4年にして本格的に建築家を目指し始めた自分にとってこのチャンネルはいい刺激になります。

  • @Switzerland6074
    @Switzerland6074 3 дні тому

    正義を語らえるようなアゴラのあるポリスを作れるのが人間なんでしょ 政治と宗教はタブーな日本では人間はいないということ

  • @feelingood-ec5qd
    @feelingood-ec5qd 3 дні тому

    会話の中から、そして作品から広がりを強く感じました。 持っておられる穏やかさ、柔らかさをも感じました。 会話の内容の新しい掴みにドキッ❗👀とも。 凄いなぁ~…、楽しみだなぁ~と想いながらお聴き致しました。ありがとうございました。 いいなぁ~🙄。 どんどん新しい想いがお気持ちの中では、流れているんだなぁ~とも想いました。それから【繋がりの有る考え方】にも、ドキッ✨。 こちら側も此れ又次々と感じました。ダラダラと思いつく追加のコメントで申しわけありませんでした。

  • @user-dh9du6qd2k
    @user-dh9du6qd2k 3 дні тому

    茂木先生の仰る通りだと思いました。何より個人崇拝の枠に囚われないと楽しいですね(反面没頭して深めるのも楽しい時もありますが) 例を挙げれば、洋楽のコード展開、キー、リズムによる感情表現、ラヴェルの夜明けの無機物表現、初音ミク-VOCALOIDの副産物-無機物そのものが歌う唱法、 YOASOBI「アイドル」-感情表現パートと対比して無機質なアイドル言及パート(サビ)におけるVOCALIOD唱法-有機物と無機物の振れを感じられて楽しかったですね (多分無機質なアイドル部分とVOCALOID唱法のシナジーは偶々だと思いますが)。割りとラヴェル以来の衝撃で感情表現の音楽だけだったら楽しめなかったかも知れないと、近頃の出来事でしたね

    • @user-dh9du6qd2k
      @user-dh9du6qd2k 3 дні тому

      あ、勿論ラヴェルとテクニカルなレベルの違いはあると思いますが

  • @monotone5402
    @monotone5402 3 дні тому

    すげえ、死のうかな

  • @kenmogi
    @kenmogi 3 дні тому

    谷尻さんの「アニキ」な感じ、建築業界でピカイチだと思います。

  • @r20t700dax
    @r20t700dax 3 дні тому

    「浮気はいけない」という規範的決定をしている人でも事実としては浮気するという選択をすることはあり得るし、「性自認と性指向は本人が決めるべき」という規範的決定をしている人でも外見から性を推定してしまうことはあり得る。規範的な意志についてはみんなで議論できるけど、事実的な意思を批判しようとするとそれは居心地の悪い世の中になるよね(今がそうだけど)。

  • @akechi008
    @akechi008 3 дні тому

    御自身の仕事にプライドを持っている印象を受けました。私が思ったのは、どんな仕事もプライドと好奇心が持てれば即ち一流の仕事になっていくんだなぁということです。